こんばんは。


今朝、関西に帰って来ました。


前回帰ってきたのは、プロミスの週なので

3ヶ月ぶりになるのかな?


いつもなら、火曜日に会場入りしますが、

今週は、明日水曜日に入ります。


今日は、むか~し、むか~し研修生の頃に

お世話になていた、大宝塚ゴルフクラブに行ってきました。



生島早織オフィシャルブログ「Saori Blog」Powered by Ameba-2009102011520000.jpg

昔の西の10番ホール。


名物の大きな池がなくなっていてビックリ!!


経営が変われば、コースも変わる。

スタッフも変わる。


ちょっと寂しい感じガーン



その中で、変わらないものも。



生島早織オフィシャルブログ「Saori Blog」Powered by Ameba-2009102011490000.jpg

毎日練習した、練習場です。


懐かしい。


練習して、球拾いして、冬場はみんなで運動会も

しました。

懐かしいです。


もう一つ変わっていないのが・・・



生島早織オフィシャルブログ「Saori Blog」Powered by Ameba-2009102011480000.jpg

写真は、切れてしまっていますが、ミーティングや

お昼寝をした、練習場小屋。


お昼寝は、みんながしていたわけではありませんが・・・。



クラブハウス周りを散歩した後、カートでコースへ。


発見しました。


私のブログに何度か、登場した久保田プロ。



生島早織オフィシャルブログ「Saori Blog」Powered by Ameba-2009102012080000.jpg

ラウンドレッスンをしていました。


女性のお客様とのプレーだったのでレディースティーからの

プレーで、このパットはロングホールのイーグルトライアップ

残念ながら、カップに蹴られナイスバーディー。


盛り上がりました音譜


プロミス以来のギャラリーしちゃいました。



昨夜、ミーティングが二件あり、その後1年ぶり???

の、カラオケに行きました。


「たまには、パ~ッと」


と、言う事で行くことになりました。


昨夜は、マネージャーさんも一緒でしたが、

マネージャーさんは、かなり盛り上がっていました。


タンバリン?片手に音譜


散々歌って、私の歌に大爆笑しシラー・・・・?


楽しそうでした。


私は、歌を歌うだけで笑いを誘うようですショック!


・・・どうしてでしょうね???




今日は、午後には、初のピラティスをしました。


選手でもトレーニングにピラティスを取り入れて

いる人がいますが、確かに良いアップ


ゴルフに良いラブラブ


シーズン中も、勿論オフにも取り入れる事にしました。


新しいことに挑戦するのは楽しいなぁ。



明日は、いつも通り会場に入ります。



安全運手で行ってきま~すDASH!