自信のつくりかた。 | *club happiness* 仙台の写真家 PhotoWin 福田沙織のブログ

*club happiness* 仙台の写真家 PhotoWin 福田沙織のブログ

宮城県 仙台市青葉区、写真家福田沙織のスタジオ、フォトウィンです。
スタジオは北四番丁駅からすぐそば、通称キタヨンスタジオ。
ポートレート撮影のほか、会社案内等の広告写真も。
カメラ講座も開催。 http://photowin.jp

撮る幸せも 見る幸せも。

一枚の写真で生き方も変わる。
PhotoWin 福田沙織です。

 

ギャラリーサイトはこちら

http://site-1195661-7650-6195.strikingly.com/

 

 

昨日から明日までは、三日間の研修。

「志のつくりかた」的な研修で、これはNPO法人ハーベストの理事としての研修。

 

なんだけど。

もちろんキャリア教育に関わるもので、とっても魅力的で効果的なプログラムなので受講することにしたのだけど、これがまた、写真の仕事ともかなーーーり深くかかわってくる!

 

実は、これを受講することが決まっていて、プログラムの入口を数か月前に少し勉強して実施したのが、

コレ。

https://ameblo.jp/saori-fukuda/entry-12382319047.html

「魅力と使命にフォーカスする、クローズアップミッションフォト」のモニター企画。

お客さまには、本当に喜んでいただけて、

わたしも本当にうれしかった!

 

「志」。

難しいね。

なんか、すごい、たいそうなコトを考えないといけないような。

 

でも、大丈夫。

自分の心の奥の核になるところ、魂の声にじっと耳を澄ませてみる。

「何がしたいの」

「何のためにしたいの」

「誰の役にたちたいの」

「どんな自分でありたいの」

大げさじゃなくても、自分の幸せを追求してその幸せが自分のまわりの人も幸せにすると確信できたら、OK。

 

書いて書いてアウトプット!

 

今日は時間をかけていろんなワークを経て、自分の志を一文にするところまで、

息も絶え絶えで(笑)

やっとできたけど、60点だなぁ。

でも、明日はそれをブラッシュアップする日。

自分で100点あげられるよう、明日はもっと頭と心をフル活用しよう。

 

今年に入ってから、SMIで自分の目標設定や自分のビジョンを考えることに時間をつかってきて、そのおかげで自分の軸が明確になってきて、いろんなことがスピードアップしたから、

今回の「志」を明確にすることも、すごく楽しみ。

 

自分がどんなことに喜びを感じて、

何をやりたいのか、

何を大事にしたいのか。

 

いつもブレブレでモヤモヤしてるなぁ、という方はぜひ、

自分のこと、書き出してみよう。

 

自分のやってること、自分の生き方に自信がなくなったら、

一生懸命考えて、絞りだして、書き出して。

「わたしは、なんのために、今日この一日を使うか」がわかったら、

他人に何を言われても、大丈夫。

たいそうな目標じゃなくても大丈夫。

自分の腑に落ちた自分の核がちゃんとそこにあれば、

それでOK。

 

クローズアップミッションフォトの時は、自分に自信をもてたみなさんが、しっかり自分の足でカメラの前に立ってくれて、自信にあふれた笑顔をたくさん見せてくれたよ。

 

今回の研修が終わって、わたしもワークをできるようになったら

また、クローズアップミッションフォト、やりますよ^^

今度は、何人かでワークをやりながら互いに触発されながらやろう。

そして、みんなで褒め合いながらの撮影にしよう。

お楽しみに!

 

God bless you!