⭐️おはようございます⭐️

 

昨日はミュージカル講師陣でお稽古後に忘年会へ

 

年齢と性別??を超えて、和気藹々とした雰囲気!

 

いつも楽しみな集まりなのですにやり

 

来年の抱負も明確になり

 

来年は今年よりも明るい✨✨

 

さぁ、今日から30日までは個人レッスン!

 

♡がんばります♡

 

 


〜声に悩む声楽家の方たちへ〜

前代未聞のセミナー開催決定!!!

⚫︎2017年2月18日(土)

⚫︎13:00-start〜16:00-  ※延長する場合あり


⚫︎JR神戸駅南口すぐ HDC神戸


⚫︎お得な早割   ¥7,000-  は1/10(火)まで!!


⚫︎↓専用お申込みフォームはコチラ↓
  https://goo.gl/forms/3M9hvzYf8CV3F6UD2

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『お腹で支える』『脱力して』『マスケラに集めて』
『もっと声を回して』『喉を開けて』
これらの言葉で指摘された時、もしくは指摘した時
何がどうなっているのか自信をもって解説できますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

声楽の世界に伝わる声の都市伝説の数々を、

19年間医療機関に従事し、
米国にて行われる人体解剖研修に毎年参加している身体のスペシャリストが、歌うことに関する筋肉や骨などの動きを解説します!

⚫︎高音を発声しているときの筋肉の動き、骨の動き
⚫︎腹式呼吸と胸式呼吸はいったい何が違うのか
⚫︎横隔膜の本当の位置
etc...

解剖学を学んだあとは、発声学に精通しているスーパーヴォイスコーチが

実際に声を出して、あらゆる喉の筋肉を動かしていきます!!