カンニングされています、私。 | 『dicha』 Powered by アメブロ

カンニングされています、私。




こんにちは★

お久しぶりです。元気~?



私は相変わらず、ガリ勉です。

優等生です。

最近、本気で優等生です。


こんな私ですが・・・カンニングされるんです。


(@^^)/~~~


はじめてカンニングされた日。

した日ではありません。



された日


感動してしまいました。



私がカンニングされるなんて!!!!!!

ミラクルだ。

両親が知ったらさぞかし喜ぶだろう。


しかし、同時にプレッシャーが。

それはテスト返しの日。

カンニングした方からの苦情。



クラスメイト「間違ってたよ、カンニングした場所」

私「本当!?ごめん、次は満点目指すよ」



と、されてる方が気を使う始末。


が、気分はサイコー。

カンニングされることが今、一番の快感である。

もし、このまま間違え続けたらされなくなるのである。


カンニングを。



それはマズいと謎の使命感を燃やしています私です。



ということで最近流行ってるランキングはこうです。



1位 勉強(カンニングを意識したもの)

2位 睡眠

3位 読書



地味!すっごく地味!

が、楽しいのですねぇ、これが。




で、英語できるようになったわけ?

と聞かれるわけですね、よく。





(@ ̄ρ ̄@)zzzz




おっと寝てしまった。



変えようね、話題。



あのね、ミステリーがあるんですよ。




ブログのメッセージを今見てたんですね。

書く前に。


なぜかメッセージ欄に・・・・



マネージャーY子からメッセージが。



”コメント欄なくしたの?コメントしようと思ったのに”



って・・・・



どういう意味だろう・・・


今、考えながら書いてるけどまったく分からない



(@ ̄ρ ̄@)zzzz



おっと寝てしまった。

変えようね、話題。





Book review 更新しました


今回の本もオススメ。




時間があったら見てみてください★



では、またね!



見てくれてありがとう。

良い週末を過ごしてくださ~い!!




ps


アメンバー認証申請してくださっているかたへ


もうしばしお待ちください。

順に認証していきます(Y子が)