横浜山手の洋館でお正月の装飾を見てきました門松



イギリス館





山手111番館





山手234番館





ベーリックホール





エリスマン邸



それぞれ個性があり、おもしろかったです。

個人的にはエリスマン邸の装飾が落ち着きがあって好みでした龍



ちなみに、エリスマン邸のテーブルに並べられているお椀は輪島塗で、現地からお借りしているものらしいです。


この度の震災で、返すタイミングも難しくなってしまったとのこと。

テーブルコーディネートされた方も心を傷めているようでした。



少し調べてみましたが、輪島塗の工房も機械や道具の被害が大きく先の見通しが立たない状況のよう。

一刻も早い復旧、復興をお祈りいたします。




輪島塗、素敵でした。

いつかはお迎えしたいです。