今回のテーマ

ラーメン屋



昨夜、主人の帰りが遅くなったので、迎えに行ったついでにラーメン食べてきました。
駅にある、たまに寄るラーメン屋に行こうと思ったら…
あれ。
ラーメン屋はラーメン屋だけど。

名前が違うあんぐりハッ

メニューも変わってる。。
うーん。
どうしようか。
でも。もう20時になるで。
とりあえず1回食べてみよう。

と、言うわけで、入店ランニングランニング

頼んだのがこちら。



スタンダードな、鯛潮ラーメン

あ、うん。私、ちょっと雑炊食べてから来たからご飯物は要らなくて。ラーメンだけ。


主人はこれにチャーシュートッピングしてました。

あと、白ごはんと唐揚げ食べてたニコニコ


量はそんなに多くなくて、ちょうど良かったですひらめきキラキラスープもあっさりしてて私好みではありました音符

鯛潮だからヘルシーなのかな。

主人は、味は美味しいけど、もうちょっとコッテリが良いなーって申してましたが、これは好みですねニコニコラブラブ濃さは一択しかないです。



麺や八


いつから変わったんやろう。

って調べたら、3月1日にオープンしたらしいです。

美味しかったから、私はまた来たいなーと思ったのでした。泉大津駅のホーム出て階段降りて左側の駅沿い1階にあります。一番奥です。





ご当地ラーメンも良いけど。


私、インスタントは、サッポロ一番潮ラーメンが大好きです目がハートラブラブラブラブ


あっさりしてるのが好きなんです。とにかく塩、塩ラーメンが好き。あと名古屋に住んでた時に良く食べに行った蟹ラーメン好きやったなぁ。

こっちではあんまり無いよね蟹ラーメン。


↑これの後半に写真だけ載せてた。

岩塚本通にあるお店なんやけど、名前思い出せないーーー不安不安不安タラー

北海道ラーメンのお店やったと思うんよね。。

美味しいので、ぜひ探してみてください泣き笑い←他力本願。


名古屋といえばお気に入りの喫茶店と洋食屋さんもあったのよね。また機会があれば。