今朝、電車の中で。

介護か看護関係の学生さんなんだと思うんだけど。
若い女子2人がレポート提出の話をしてたのね。

臓器移植についてのレポートを提出しないといけらないらしい、会話での一言。


自分の意見も書かないといけないんだって、臓器移植に意見なんかないよねー


びっくり
びっくり

や、まぁ、意見がないことはなんとなく分かる気もする。
でも、自分の意見…入れようか、レポートには笑い泣き

レポートなんか書いたのは、まさに学生の時までだけど(あとは日報とか報告書程度)、まぁ、うん。
しかも、



レポート用紙何枚書くの?
一枚以上だって
えー、むりー!



えー、むりー!ってびっくりびっくりびっくりびっくり

一枚、むりなのかー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

なんか、この会話のテンポが伝わらないのが悔しいんだけど、ごめん女子達、私はめっちゃ面白かった笑い泣き

私、レポートなんか、ほぼなんぞかの引用で最後にそっと意見添えるくらいのでずっと提出した気がする照れ
パソコンで…画像貼り付けと文章コピペの果てしなくなんちゃってレポートだったな…。
周りの子は手書きとかしてたな…。って今思い出した。手書きとか無理って思ってた。。

親戚の7歳年下の子なんかは、レポートはパワポで提出やでって言ってたなぁ…。

今朝の子たちは、きっと手書きなんだろうな。
まぁ、手書きなら確かに1枚でも面倒臭いね。

頑張れ。



って、心で呟いときましたグー爆笑