IT WAS YOU
You
You were the one that I remembered
It was you
And I loved you true
And though you`ve gone away
In my heart I`ll always be with you
So you should know
Althoguh it`s over, it`s to you
Here, here in my heart
You`ll be a part of me
Part of me will always be with you
No guarantees in life
Sometimes love just goes wrong
But that`s ok, either way it`s worthy
Love`s still my favorite song
And in the end if the angeles ask me
To tell them what love is
I`ll say it was you
あなたは忘れられない人
あなただったの
真っ直ぐにあなたを愛した
もういなくなってしまったけど
心の中でいつもあなたを感じている
だからわかっているはず
終わった事だけどあなた次第
今、この胸のなかで
あなたは私の一部分だと
ずっと繋がっていると感じられるから
人生に保証はなくて
時として愛が壊れることも
でも、それでいいの
どちらを生きても
愛の詩はこの胸をときめかせる
天使らに慰められる最後の時に
愛とは何かと囁くため
吐息はただ凍えていく
リリーッス。あなたのポケットモンスター・サオリリスです。
先ほどの"サオチューブ"でアップした椎名林檎さんの「IT WAS YOU」MVの一番左でバイオリンを弾いていらっしゃるのが"斎藤ネコ"さん。優しくて、ほんわかしてて、あたたかい方です。
17日(金)、そんなネコさん率いる「斎藤ネコカルテット」の演奏会が花魁であります。
斎藤ネコカルテット at しぶや花魁
open 18:00
start 19:30~(1st stage)21:00~(2nd stage)
http://oiran.asia/cluboiran/2014/01/tba-2014117.html
予約制なので、もうお席埋まってる可能性があります。ご確認ください。
この曲すごく悲しくて美しい曲なんですが、『華麗なるギャツビー』を観たばかりの私には、"彼"の歌の様に思えて、光の届かない深い深い海の真ん中にいるような気持ちになります。
それは、苦しいでも切ないでもなく、表現しがたい深い深い気持ちなんです。この感情に似合う言葉を探しながら、私自身の告知をしたいと思います。
テンション切り替えスイッチ・・・オン!!
さてさて、もうあれから一週間です。
今日(16日・木)は、「サオリリスのしゃれおつカンケイ」です。

THE TEST presents
サオリリスのしゃれおつカンケイ
メインパーソナリティのサオリリスと
THE TESTの佐藤立志が
ゲストを招きゆるいトークを展開
・生ぬるいトーク番組です。とは言え口は悪目です。
・多分毎回ゲストを迎えます。迎えたい気持ちです。
・「解決!ズバリリス!!」(皆様からのお悩み)
&「俺ニュース」(どうでもいい近況報告)投稿お待ちしています。
こちらまで→dj.saolilith@gmai.com
・ハッシュタグ→#しゃれカン
祝 第1回 2014.1.16
22:00~23:00
【ニコニコミュニティ】サオリリスのしゃれおつカンケイ
【ニコニコミュニティ】サオリリスのしゃれおつカンケイの生放送
前回の第0回のテスト放送を終えて話し合ったり血みどろに殴りあったりした結果、ひとまずはニコ生で配信することにしました。生でもタイムシフトでも、見ていただければ幸いです。
今回は、どこから放送するんだ!?
本当にサオリリスの自宅からなのか??
何がどうなるかわからない当番組へのあたたかい応援メッセージ、コメント、そして投稿(メール)、お待ちしています。
You
You were the one that I remembered
It was you
And I loved you true
And though you`ve gone away
In my heart I`ll always be with you
So you should know
Althoguh it`s over, it`s to you
Here, here in my heart
You`ll be a part of me
Part of me will always be with you
No guarantees in life
Sometimes love just goes wrong
But that`s ok, either way it`s worthy
Love`s still my favorite song
And in the end if the angeles ask me
To tell them what love is
I`ll say it was you
あなたは忘れられない人
あなただったの
真っ直ぐにあなたを愛した
もういなくなってしまったけど
心の中でいつもあなたを感じている
だからわかっているはず
終わった事だけどあなた次第
今、この胸のなかで
あなたは私の一部分だと
ずっと繋がっていると感じられるから
人生に保証はなくて
時として愛が壊れることも
でも、それでいいの
どちらを生きても
愛の詩はこの胸をときめかせる
天使らに慰められる最後の時に
愛とは何かと囁くため
吐息はただ凍えていく
リリーッス。あなたのポケットモンスター・サオリリスです。
先ほどの"サオチューブ"でアップした椎名林檎さんの「IT WAS YOU」MVの一番左でバイオリンを弾いていらっしゃるのが"斎藤ネコ"さん。優しくて、ほんわかしてて、あたたかい方です。
17日(金)、そんなネコさん率いる「斎藤ネコカルテット」の演奏会が花魁であります。
斎藤ネコカルテット at しぶや花魁
open 18:00
start 19:30~(1st stage)21:00~(2nd stage)
http://oiran.asia/cluboiran/2014/01/tba-2014117.html
予約制なので、もうお席埋まってる可能性があります。ご確認ください。
この曲すごく悲しくて美しい曲なんですが、『華麗なるギャツビー』を観たばかりの私には、"彼"の歌の様に思えて、光の届かない深い深い海の真ん中にいるような気持ちになります。
それは、苦しいでも切ないでもなく、表現しがたい深い深い気持ちなんです。この感情に似合う言葉を探しながら、私自身の告知をしたいと思います。
テンション切り替えスイッチ・・・オン!!
さてさて、もうあれから一週間です。
今日(16日・木)は、「サオリリスのしゃれおつカンケイ」です。

THE TEST presents
サオリリスのしゃれおつカンケイ
メインパーソナリティのサオリリスと
THE TESTの佐藤立志が
ゲストを招きゆるいトークを展開
・生ぬるいトーク番組です。とは言え口は悪目です。
・多分毎回ゲストを迎えます。迎えたい気持ちです。
・「解決!ズバリリス!!」(皆様からのお悩み)
&「俺ニュース」(どうでもいい近況報告)投稿お待ちしています。
こちらまで→dj.saolilith@gmai.com
・ハッシュタグ→#しゃれカン
祝 第1回 2014.1.16
22:00~23:00
【ニコニコミュニティ】サオリリスのしゃれおつカンケイ
【ニコニコミュニティ】サオリリスのしゃれおつカンケイの生放送
前回の第0回のテスト放送を終えて話し合ったり血みどろに殴りあったりした結果、ひとまずはニコ生で配信することにしました。生でもタイムシフトでも、見ていただければ幸いです。
今回は、どこから放送するんだ!?
本当にサオリリスの自宅からなのか??
何がどうなるかわからない当番組へのあたたかい応援メッセージ、コメント、そして投稿(メール)、お待ちしています。

