リリーッス☆!あなたのポケットモンスター・サオリリスです!
photo:01


昨日は、噂の
【ブラック★ロックシューター】
の上映会におジャ魔女。
photo:02


劇場はB★RS一色。
グッスマから発売のフィギュアも。
photo:03


ハイクオリティー★
photo:04


つるぺた具合が最高品質★
photo:05


ねんどろいどもかわゆし★
photo:06


photo:07


なんだかワンフェスレポートみたく
なってますが、上映会上映会!

「ブラック★ロックシューター」は、
中学生の女の子の、
繊細で繊細すぎる気持ちが
'懐かしい記憶'として甦ってくる、
そんなストーリーになってました。

中学生の頃って、
真っ白にちっぽけだったなーて。
今じゃ全然気にしない気にならない、
小さなことがすごく切なかったりね。
傷つきやすくて歪みやすくて。

"ブラックロックシューター"は、
supercell・ryoさんが手がけた
初音ミクの名曲★

そこからアニメに発展したのが、
今回の"ブラック★ロックシューター"

私の中の"ブラックロックシューター"
とは、違うイメージだったけど、
構成が斬新で楽しめたよ★

何より、初音ミク+hukeさんのイラスト+ryoさんの音楽+映画「B★RS」
っていう連鎖と現象が面白い!

プロデューサー安藝さん、吉岡監督、
ブラックロックシューターちゃん
デットマスターちゃんとパチリ★
photo:08


安藝さんと少しお話させてもらたよ★
今度お会いした際は、
今日聞けなかった裏話聞きたいなー!

アニメ作品の新しい風を感じる、
「ブラック★ロックシューター」

上映会明けて、今朝、
ツイッターで知った悲しいニュース。
photo:09

photo:10

photo:11

photo:12


"パーフェクトブルー""千年女優"
"妄想代理人""パプリカ"
"東京ゴッドファーザー"

たくさんの名アニメ作品を生み出した
今敏監督が亡くなられたそう。

サオリリス(青年期~成年期)の
ヲタクパルスは、今敏監督の作品に
かなりの影響を受けていて、
初めて作品に触れた時、
本当に衝撃的だったなー。

いつかお会いするんだと思っていた
けど、叶わないんだね。悲しいな。

'夢みる機械'は夢みたまま動かないん
だろうか?意思を次いで誰か完成さ
せるんかな?
photo:13


日本のテレビではニュースしてない。
もしかしたら、嘘なのかな?
と思ってググったら本当ぽいし。

アニメ作品の新しい風は今も生まれて
いるし、私も何か生み出せる様に、
そんな気持ちでがんがるぞ。うん!

今敏監督のアニメ作品、まだ観たこと
ない人は、之を期に一度観てみてね★