ワンオペの大変さって、育児だけじゃなくて家事もやらなきゃなとこで。

3回食になるいうことは、作るのはもちろん、3回片づけなきゃなのが私にとって負担な気がする。

そして自分がやらないと誰もやってくれない。

一日の終わりに一気に洗い物すれば良いのかもだけど、娘の食器は一つしかないから3回洗うしかないし、

そもそもシンクに洗い物がたまっている状態が嫌な私。

だから文句思いながらも結局片づけてしまう

 

今日は娘にお昼ご飯をあげたものの、

数口食べた後、その先がなかなか進まず、椅子の上に立ち上がる。

そこから机の上に乗ろうとするのを私が阻止し、

椅子から降ろしたら次はおもちゃで遊び始め、

追いかけながら食べさすも泣き、

抱っこして一口食べさせて次はギャン泣き・・・

そんなことをしながら気づいたら1時間経過。。。

床に散らばる米粒たち。片づけるのは私一人。はぁ。

 

なんだか今日はメンタルも下がっていたからなのかより一層、私がやらないと誰も片づけてくれないんだ・・・

ワンオペってそういうことだよな。。なんて思ってしまった。

 

義母がいろんな食材をもって来てくれた。嬉しい。

でも娘の恰好を見て「寒いんじゃない?これからの季節風邪ひいちゃうから・・」と。

その通りだよね。もう少し厚着させてあげた方がよかったよね。

今日の私には思い言葉だった。。。

 

🌸良かったこと

ブラジルフェスタに行けた

チョコパイ食べれた

豚丼食べれた