ある講座を受けた。

 

半年後はどうなってると思いますか?と質問された。

娘の半年後は1歳半になって、単語が言えるようになって、周りのものを指さしながら歩き回ってて・・と想像できるけど

半年後の私はどうなんだろう。

正社員だったらもう育休あけて働いている人もいる。

仕事は退職した私は、今と同じ生活をしているのかな。

正直、娘が幼稚園に入るまでは私は育児に専念するつもりだった。

でも、夫がお金のことで頭を抱えている姿を見ると、私も少しでも働いた方が良いのかなって気になる。

 

週1.2回オンラインで前職が生かせる仕事出来たら良いんだけどな。

在宅ワーク探してみると、声を出さないといけないものは子どもを見てくれる人がいないと出来ないし、

入力系も子どもがいると集中できなさそう。

何かないのかぁ。