こんにちは
今日は大切な友人2人に
マザーズコーチングスクール開催しました!

昔からの友人が私の活動に興味をもってくれて
受講してれるのは本当に嬉しいです





ハートスマイルライフコーチ 高橋さおりハート





マザーズコーチングスクールを
受講してくれたお友達
いつも優しくて笑顔が素敵な
女子力が高い大好きな二人です照れ



駐在時代のお友達&妊婦からのママ友です♡



マザーズコーチングスクールは
ベーシック&アドバンス講座を
この可愛いピンクのテキスト💕を使います。



ベーシックでは
自分の棚卸しからスタート
自分のことを振り返り
自分のことを知っていく
自分が何を大切に子育てしたいのか?


子育てについて考えるときに
まずは自分を整えることが本当に大切

そこを置き去りにして
子供のため、家族のためにと
頑張っても空回りするんですよね。。。
過去の私がそうだった(笑)





可愛いラテアートに癒される💕@カフェラ 


まずは母親である自分を整えることが
やっぱり1番大切だと思うんです。

お母さん自身がコミュニケーションを
学ぶことは、こどもの高い自己肯定感を
育む上でも大切ですし
お母さん自身の心や思考のバランスも安定し
よりよい人間関係にもつながるものだと思います。


【受講生さんのご感想です!】


●Yさんより

マザーズコーチングを学んで
改めて母親業を見つめ直す
いい機会になりました。

忘れかけていた事を思い出し
新たな気づきもありました。

3人の子供と向き合う中で
日々の慌ただしさを言い訳に
疎かになりがちだった接し方

実母から受け取った潜在的な
価値観の再確認など
つい見過ごしがちな部分に
きちんとスポットを当てて
しっかり内観する事の大切さを実感しました。


先生や一緒に学んだ仲間と
想いを共有しながら進める授業も
とても心地良く貴重な時間となりました。




●Sさん

初めてのマザーズコーチング。
子育ての経験はありませんが受講して
良かったです。

理論的に言葉の大切さを学び
改めて人として娘としての気づきがありました。

ワークでは自分を掘り下げていき
子育て中の先生やご一緒した仲間と
シェアすることで、さまざまな価値観に触れ
思い込みから今まで気付けなかった母の心にも
気付かされ、感じ取れる景色が広がりました。

最初は”コーチング”を少し身構えていましたが、とても和やかな雰囲気の中
リラックスして受講することができました。

良い学びをありがとうございました。





嬉しいメッセージをありがとうございます照れ




マザーズコーチングスクールは
随時開催しております♡



お気軽にお問い合わせ下さいね(^^)