こんばんはお月様

皆さんのお住まいの空は、いかがですか?
今日は、中秋の名月。
お月見ですね。



東京の空は、
午後から太陽ものぞき。。。







こんなお月様が、
屋根の上に顔を出しています。



昨年のお月見は、
発祥の中国を意識したディスプレイ。



今年は、
ガッツリでまいります。



芋類の収穫祝いも兼ねたことから、
芋名月と言われることに因んで、
スイートポテトをお取り寄せ。








パッケージの焼き芋柄がなんともハート
中には小豆もチラホラ。
しっとりとして、優しい秋のお味です。










肝心なディスプレイ月見のご紹介。










和紙の月見団子を使って。
和紙のあたたかさ感じます。








月から見て、
左に収穫物など自然界のもの。
右に人工のものを飾りましょう。



活けたお花を見ながら、
やっぱりススキの影、好きだなぁ
と思うオアシス。
上差し
これは、余談ですがウインク








お月見さまから見たら、
こんな感じかなぁ。。。










今回使った月見団子は、
和紙を使った雑貨を扱うめでたやさんで購入。
和小物が揃い、
気軽に季節を楽しめますよニコニコ






          ではでは
                 皆さまも今宵は月を愛で   
                        ゆっくりとしたお時間を。。。