昨日、出張先でものすごい雷雨になり、

お客様から◯◯さん、早めに帰ったほうが良いよと言われ、

仕事の途中でしたが帰路につきました。

 

外は既に豪雨、雷雨でしたが、車なら落雷しても

大丈夫という認識が頭にあったので、、

ちょっとした冒険心もあり、ワイパーもきかないほどの

雨の中を自分の前後の車に合わせてゆっくり走りました。

 

峠のカーブに差し掛かったところで、目の前が物凄く明るく光り、

爆音に包まれました。

走行中なのにエンジンがとまり、一瞬、車の電気系統が消え、

ワイパーもとまりました。

 

前を走っていたトラックも急ブレーキをかけ、、

自分も慌ててブレーキを踏みましたがワイパーがとまり

豪雨で前がよく見えず、、トラックのブレーキランプとは逆の

右側にハンドルを切ったところ、、ガガガと衝撃音。

道路の分離帯に乗り上げてしまいました。

 

しばらくエンジンが掛からず、ちょ~焦りましたが、、

何度もスタートボタンを押してたら復活し、、

分離帯から抜け出せました。

 

 

警察の見聞を終え、レッカーし、工場で代車を借り、、

結局、帰宅できたのは深夜でした。

こうなるくらいなら、客先で雷雨が通り過ぎるのを待てば良かった。

 

落雷したことを警官に話しましたが信じてもらえませんでした。

もしあなたが言うことが本当なら、自然災害なので保険も降りませんよ、、

とのこと。

あなたは雷に驚いて、前のトラックにぶつかりそうになり、

それを避けようとして事故をおこしたんです。。とのこと。

まあ、、落雷以外はそのとおりなので、しかたなく頷き、、

もんもんしながら帰宅しました。

 

 

帰宅してからネットで調べたら、落雷で同様の状態になったとの

書き込みをいくつか見つけました。

それでも保険も降りるとのサイトも見つけました。

 

なんだかな~。。。

仕事も客先事情で不調なのもあり、、運気が下がってる気がします。

昨日は機械に頭をぶつけ痛い思いをしたり、悪運の気配はありました。

 

娘から、身体が無事だっただけよかったと思おう~、、と

LINEで慰められました。

と、、ブログを書いてるうちに、娘が顔を見に来てくれました!

幸運の女神!?

 

ふ~。深呼吸。

今日も仕事の宿題山積みです。

気持ちを切り替えてがんばろう!