この度

 

 

新しい

 

 

カメラを

 

 

購入しました~ ^0^v

 

 

妻に私の○○の記念に、ダメ元で懇願したら

 

 

まさかのOKが出てしまいまして。

 

 

どうせ買うならミラーレス。

 

 

さてどれを買おうかな~と吟味した所

 

やはり今使っているCANONが良かろうと言う事で

 

CANON Rシリーズに決定!!

 

さぁ~問題は予算の関係で、最高級品からの消去法

 

R3・・・予算オーバー

 

R5・・・予算オーバー

 

R6 markⅡ・・何とか頑張ればOKかな?

 

R6 MarkⅡ に決定!!

  今持っているカメラは、EOS6DⅡ

  どんだけ6とⅡが好きなんだ?(笑)

 

 

 

EOS R6 MarkⅡにRF24-105mm F4 L IS USM キットです。

    (この方が別々に買うより\27000位安かった)

 

 

 

 

そして望遠レンズは・・・・・

 

 

 

今使っている EF100-400mm F4.5-5.6 L IS Ⅱ USM

 

マウントアダプター EF-EOS R を使えば、EFレンズが使えます。

 

某プロカメラマンさんが言うには、望遠のRFレンズよりも

 

EFレンズの方が良いとおっしゃっていました。

  (信じるかどうかは貴方次第)

 

ま~EFレンズが使えるのだし、焦って買わなくても良いかな?

 

と言いながら、ひょっこりと買うかも?(笑)

 

 

実は前回UPした芝桜の写真は、このカメラで撮ったものです。

 

どこが違うかと言えば、ハッキリとは分からないが

 

何かが違うかなって位で・・・所詮素人(笑)

 

ハイ、素人だからこそカメラ頼み ^^;

 

今日は、列車撮影の設定・撮りの練習でした。

 

このカメラの性能に負けないように、自分の腕を磨きたいと思います♪