次に向かったのは華報寺共同浴場。ぬる湯で有名なところだ
公営の駐車場に車を停め、お寺を頼りに歩き始める


お寺の隣、白いコンクリート製の建物が目指す浴場



古びた、中々味のある建物


もう雰囲気ありまくりでんな


改装されているのか、脱衣所は意外と綺麗

さて浴室へ
先客は2名


入り口入ってすぐ脇に上がり湯が
ここで体を洗うなと丁寧な言葉で書かれている


浴槽は6人サイズ
写真右に写っている岩が湯口
それと浴槽真ん中に丸い穴が開いておりそこからもジャンジャン湯が投入されている


淡いお湯は38度くらい。若干の泡付き
湯ざわりは特に特徴がない

私の後から2名の先輩が入ってきた。狭い浴室に5名
すると先に入っていた2名の先輩が上がっていった
成る程、あまり混雑しないように譲り合っているのだな
後からきた先輩の一人は、大五郎の4リットルPETを2本持ってきていた。ここは温泉を汲んで帰ることもできるのだ(但し有料)
どうやって汲むのだろうと見ていると、500mlのペットボトルの先を切ったものを岩の真ん中あたりにセットし、その口から湯を大五郎に詰めているのだ


へええ、色々考えてはるのね

独占はならなかったが、地元の先輩をじっくり観察できてそれもまた良い経験となりました

華報寺共同浴場
新潟県阿賀野市出湯794
0250-62-3615
250円
9:00〜19:00

出湯温泉漲泉窟
単純温泉
(低張性・弱アルカリ性・温泉)
成分総計0.42g/1kg
pH8.3
泉温38.8℃
湧出量252ℓ/分
主要成分(1kg中)
硫酸イオン224.1mg

県道329から看板通り進むと共同駐車場へたどり着く
駐車場は30台分ほど