週末の天気予報は雨ベース

なので近場を攻めましょう

初日の朝風呂は灘温泉六甲道店


朝6時過ぎなのに結構な賑わい

まともな写真は撮れず

水道筋店のような盛大な泡付きなし

ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

(低張性・中性・低温泉)


昼から有馬温泉へ

上大坊

日帰り入浴なのに、丁寧に案内してくれる

さすが老舗

14時きっかりに行ったので一番風呂

むはあ、濃い

そして熱い

フラフラの汗だくになる。やっぱり有馬は日本一濃いねえ

これはハシゴできません

裏手に天神源泉がありますよ、見物なさっては如何でしょうと女将に言われ、小雨の中見に行く


湯気がもうもうと出てる

金泉らしい土気と金気の混じった匂いにウットリ

含鉄-ナトリウム-塩化物泉

(高張性・中性・高温泉)

48.1g/1kg

pH6.13

泉温97℃

80ℓ/分


ミントリゾートアリマ

これは一体ホワットイズディス?

この石の間からチョロチョロと源泉投入

舐めるととてもからい!


二日目の朝風呂は湊山温泉

廃業の危機と心温まる復活エピソードで有名な風呂

朝5時から8時まで、入浴料が500円(通常780円)になる

そのため阿鼻叫喚の大盛況

カランは先輩達で全て埋まり、湯船にも多数の先輩達

歯を磨く先輩、床で柔軟体操する先輩、唸る先輩、微動だにせずこちらが心配になる先輩、自由奔放な先輩達に面食らう

床になにか落ちてると思い凝視する。うわあ、湿布だあぁぁ

あと30才年を取ったら来よう…

ナトリウム・カルシウム・炭酸水素塩・塩化物泉

(低張性・弱酸性・低温泉)

2.22g/1kg

pH6.53

泉温28.2℃


夕方芦屋市営のあしや温泉へ

風呂は中々賑わってたが、湊山温泉ほど自由奔放ではなかったので安心

源泉掛け流しの浴槽(43.7℃)と、加水した浴槽(41℃)がある

あつ湯が苦手な関西人らしく、皆加水槽へ

なので源泉槽を独り占め

この辺りでは珍しい炭酸水素塩泉

ほんのりアブラ臭が心憎い

とても気に入りました

ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

(低張性・弱アルカリ性・高温泉)

1.3g/1kg

pH

泉温42.5℃