東京医大、追加合格者44名。募集人員大幅減へ | 医師紹介会社と上手に付き合う方法を伝えるブログ

医師紹介会社と上手に付き合う方法を伝えるブログ

元・医師紹介会社の社員がお届けする正直なブログです。
先生・医療機関によって相性の良い会社は違います。
「何となく」ではなく「この会社と付き合いたい」という紹介会社を見つける為に、ご活用ください。

東京医科大学より、追加合格者・平成31年度の募集人員が発表されました。
前回の記事はこちらから

 

入学意向有無の確認期日までに、「入学意向確認書」を返送したのは

78名(うち、意向あり49名)、未受領が23名でした。

 

入学意向者の計49名の中から、新合格者選定名簿に基づき、

募集定員に達するまでの順位に入った方が合格者と再判定されました。

 

 

東京医大の不正入試に関する追加合格者は44名、不合格者は5名という結果になりました。

 

追加合格者計44名は、平成31年4月に医学部の1学年に入学します。

 

したがって、平成31年度入学試験の募集人員は以下の通りになります。
(平成31年度推薦入試は、再判定が間に合わなかったため、募集人員は通常通り30名)

 

 

引用元・詳細な情報は東京医科大学のサイトから

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

アメブロは分類してないのですが、自サイトのほうは記事の内容別に小分類しています。

タグから、記事を選べます。記事によってはタグが重複している場合もあります

 

常勤

常勤先をお探しの先生向けの記事です

 

定期非常勤

定期非常勤先をお探しの先生向けの記事です

 

スポット

スポットをお探しの先生向けの記事です

 

コンサルタント

医師紹介会社のコンサルタントについての記事です

 

ちょっと役立つ情報

お仕事探しなどでちょっと役立つ情報を書いています

 

面接

医師の面接についての記事です

 

医師招聘のコツ

医療機関の採用担当者向けの記事です

 

上手に付き合うためのコツ

医師紹介会社と上手に付き合うためのポイントをご紹介しています

 

仕事探しの注意点 

お仕事探しで気をつけていただきたいポイントを書いています

 

医師紹介会社の比較

医師紹介会社を比較する際に参考にしてほしいポイントを書いています

 

医師紹介会社の裏話

なかなか表に出てこない内情を書いています

 

医師紹介会社あるある

医師紹介会社のあるある話をご紹介します

 

医師紹介会社の噂

医師紹介会社に関する噂について、元社員が正直にお答えします

 

新年度の仕事探し 

新年度の仕事探しに関する記事を書いています

 

業界用語 

医師紹介会社内で使われる言葉についてご紹介します

 

契約書

医療機関と紹介会社との契約書についての記事です

 

医師紹介会社ニュース

医師紹介会社に関するニュースについての記事です

 

Dr関連の医療ニュース

新聞などで報じられた政策や制度、取り組みなどを簡単にご紹介します

 

その他 

こぼれ話などをご紹介しています。

 

よろしければ、のぞいてみてください♪

 

*医師紹介会社と上手に付き合う方法や裏話、医師の仕事探しの本音などを紹介中です!*
 サイト名:医師紹介会社と上手に付き合う方法
      http://doctor-jobhunt.link/