雨の火曜日はガレーラ。 | SANYO CLIMBING GYM

雨の火曜日はガレーラ。

今朝は晴天の大阪晴れ


気温が下がってますね~。


寒いです。


昨日は、定休日だったのですが雨でしたので、岩場には行かなかったです。


その代わり、ホールドを頂けるとの事で


ガレーラ”に行ってました。



本日の記事は、月曜日の分も。


でわ早速、月曜日の記事から。


月曜日は昼頃に・・・


バリメタル海賊団大魔にんどーんビックリ


キャプテン:よっちゃん(懸賞金3億ベリー・幻獣種:ヒトヒトの実 モデル:サンタクロースの能力者)


平日の月曜日に突然の着港に驚きました。


麦わら海賊旗_Black「仕事は???」


大魔にん「雨で無いねん」


そこからダラダラと世間話が続き、ゆっくりスタート。


そして、夜勤明けの・・・


地球外生命体海賊団光のくにどーんビックリ


キャプテン:ミヤモッサイさん(懸賞金1億ベリー)


”ミヤモッサイさん光のくに”も”よっちゃん大魔にん”とは御無沙汰していた様子で元気だったかの確認染みた挨拶。


僕は火曜日に登りに行く事が出来た時の為にもレスト。


”ミヤモッサイさん光のくに”が、只今奮闘中の課題をトライの間に”よっちゃん大魔にん”は最近に出来た課題を面白かったので勧める。


”スパンダム1D


ムーヴ固めの作業後に、もう登れてしまったので楽しい時間がマッハで終わり。


その後に、手数の多い”海鳴り1D”への挑戦。


保持が難儀なスローパー(凹みに指先が引っ掛かってくれるスローパー)からのランジが核心。


”よっちゃん大魔にん”もヨレて保持困難になり、ランジが止まらず悔しそうでした。


そこに・・・


普段は”ナカガイ”クライミングジムの堺へ通っておられると仰る方が単独来航

闘鬼どーんビックリ


マーキング課題”のコンプリートで”豚毛ブラシ”ゲットに挑戦。


その後・・・


ビジターさんで女子大生が単独来航

(^-^)どーんビックリ


最近、平日でもビジターさんが来られる事にビックリしています。


夕方になり・・・


”トモさん”&”剛志さん”

どろん・・・??ボヤッキーどーんビックリ


本日は2連登で、御友達も連れての着港

トンズラーどーんビックリ


そして・・・


新世界・四皇ダースベーダーどーんビックリ


ジョーダースベーダーさん


本日は”ミヤモッサイさん光のくに”とセッションとなり、トラバースへのトライへ。


そのまま10:00pmを迎え、終了。



そして、火曜日。


雨が降って岩場も無し。


っで先週、ホールドを頂きに参上しようと計画が用事の為に断念。


本日、貰い受けに行く事に。


昼過ぎに出港。


3:00pm頃に到着。


マンスリーしたり。


難しい課題を紹介頂きトライしたり。


足自由の課題を作った先からトライに混ぜて貰ったり。


なんか久しぶりに、躍起になる登攀では無く


ワイワイと楽しんで登る事が出来た日でした。


ホントに色んな人に遊んでもらって楽しかったです。


コーラを御馳走になったり、ポップコーンを御馳走頂いたり。


マンスリーでも初対面の女性とセッションさせて頂いたりと楽しいしか無い。


やまむむさんとも久々に御逢い出来てセッションも。


全部、先に登られて悔しい思いも。


時間が一瞬で夜になりました。


っで、クタクタになって撤収。


晩飯と晩酌で0:00am頃に就寝。


疲れが溜まっている時は溜まっているなりの楽しんで登る事を再確認出来た日でした。


お世話頂いた方々、有難うございました土下座