昨日は、あわてて、Googleのパスワードを変えました。




が、ホッとしたのもつかの間、今度はInstagramからお知らせが!





↑朝4時40分に、東京の北区から、アクセスされてる〜😳ぜったいに、わたしじゃなーい😱


インスタは、何かのイベントのお知らせを見るためにとったので、記事は何もアップしていません。


が、なりすましで使われたりしたら、怖すぎる〜💦リアルおばけも恐いけれど、現代の恐怖とは、まさにこういうことよね⁉︎


あわてて、こちらも、パスワードを変えました。


ちなみに、Instagramからの、不正なアクセスのお知らせは、夜インスタをチェックしたら、わかりました。こういう不正対策は、Googleさんがとっても速いのね。



そうそう、Instagramさんに、言いたいことがある!


↓パスワードを変えた後に届いたメールが、全部英語です!



「パスワードかえた?」というメールだけど、何かに乗っ取られたと心配している身には、英文オンリーはドキッとするのよ〜💦


日本人の、英語アレルギーをなめるな〜!って、ワタシだけかもしれないけどさ😅




心を落ちつけるために、シン・でかっちょのアカハライモリを愛でようとおもいます😭