10月28日は、始めての北川の岩場。

12台のルートが多く、行っても自分が登れそうなルートは僅かしかないが、

話のタネに行って来ました。

 

       

       天の川 10b

 

もうすぐ七夕 5.8 と 天の川 10b を登ってアップ。

朝一、登り慣れていないチャートの岩は、湿っているような感じがして、嫌らしかった。

 

       

       謙譲の美徳 11a

 

この壁で登って置きたい課題、謙譲の美徳、薄被りスケール15mほど、

下から見上げると迫力があり、ヌンチャクを掛けられるか心配したが、何とか自分で掛けられた。

三角に張り出したハング下までは、垂壁でごそごそやっているうちにたどり着ける。

ハング下を左に抜ける所が核心で、3回出しましたが何れもここまで。

ムーブや、ホールドを教えてもらい、何となく繋がりましたが、何といっても持久力不足。

今回はここまで。

 

天気は良く、岩も最高のコンデションと言うことでした。

登っては横になって岩場を見上げ、強い人の登りを見たり、ウトウトしては、また登る。

良い一日でした。