こんにちは

だいぶ空いてしまいました。。
最近ですが息子の保育園探しがいよいよ本格的になりました…

育休って最初はすごい時間あるって思ってたのに息子が産まれて生活してると毎日が早くて早くて、
あと3ヶ月ちょっとで一年なんだって思うと本当にあっという間

なんか色々もっと充実した日を送る予定だったのに思い描いてたのとなんか違うと思う事が多いです

9月は保育園の見学で本当に毎日が忙しくて、
ゆっくり過ごせた日は殆どありませんでした



当初は認可保育園はきちんとしてそうだし、
家から近いか最寄駅に近くて延長保育もしてそうなところが希望して入れたらどこでもよしとか思ってたけど、
結局、殆ど全部の保育園に見学に行って説明を聞いて来ました

皆んなそうしてるのかもだけど、
何十もの保育園を見てると何か最初の方は薄れてくる…

しかも、何となく夏頃は第二子妊娠を夢見て、
育休延長したいなんて願ってましたが、今月も残念ながらリセットしちゃったし、現実は厳しそう…
だからといって、本当は会社の規定ギリギリまで育休を取ると、保育園の入所は無理だろうから、
4月入所してもらうしかなさそう…

いま、一番可愛い時期の息子と離れ離れになるのが辛すぎる…

とはいえ、その可愛い息子をしっかりとお金を掛けてあげて不自由なく育てるには働かざるを得ないので頑張るしかない

あと、保育園も何処でも良くはなくて、
認可でもかなり特徴があり、市立より私立の方が私は特徴があって好みだし園の雰囲気もここには入れたいけど、あそこはちょっと好みでないとか感じる事は色々ありました

私の住んでいる地域は、保育園の4月申し込み始まりがまだで11月からとちょっと遅いのですが、
他の市区町村は始まってるところが多いみたいですね

まだ少し見学する園が残っているのでそれは、
申し込みギリギリまでになりそう

息子を連れてまだ自転車とか乗れないし、
車での来園は出来ないので歩きやバスで行くのは結構大変なのも保活が想像以上に大変だということを思い知らされてます

そして、一番頭を悩ませているのが、
家探し問題です



夫が突如として9月頃にマンションを見にいくと言い出し、そこから毎週の様に物件を見て回っています

物件を見るのは嫌ではありませんが、
正直もう少し早く探すべきだったと思います

マンションは入居時期が来年の4月以降のところが多いのですが、
戸建だと出来上がってすぐに引き渡しなので4月より前に引き渡しが来てしまうところが多いのです

そのため、今と同じ市区町村にしないと、
来年の4月の保育園申し込みは始まってしまってるとかが殆どなのでスケジュール的に無理であり、
引き渡しが4月以降でさらに今の住んでいるところに近いところじゃないと保育園事情が厳しすぎるのです

というか、当たり前だろうと思うのですが、
マンションを興味本位で行ってしまったがために、
今後も家を買うか買わないかでいつかは買いたいと思っている場合、値下がりする可能性は今のところ低いので、早い方が良いということと、
夫が年齢が高いのでローンを組むのもかなりギリなのです

当初は当面この賃貸に住む予定でしたが、子どもが予想に反してすぐに出来てしまった事と、2人共働きなら良いのですが、2LDKの割に意外と家賃が高いので、勿体ないこと、夫のローンを組める年齢のリミットが迫っており、その気持ちが相まって何だか焦ってます

それでも、一番はいまの住んでいるところでまずは保育園に無事に決まる事が先決だと思うので、家探しは保育園優先で調整していきたいなと思ってます

せっかく沢山保育園見たのに無駄にはしたくない…

他にも書きたい事は山ほどありますが、
まだ余裕ある時に書きたいと思います💦
それではまた

紹介コード: Sj7jA177