紅甘夏を入荷しております! | 讃岐青果ブログ

讃岐青果ブログ

讃岐青果のオトクな情報を発信しております!

こんにちは花讃岐青果ですニコニコ

週末は、雨が降る予報ですね雨

母の日、皆様はどのようなご予定ですかはてなマーク

 

さて本日は、讃岐青果に入荷している紅甘夏について、少しお伝えいたします飛び出すハート

 

紅甘夏昭和38年熊本県天草郡有明町(現 天草市有明町)の吉田氏によって

発見された甘夏の枝変わりで、「紅甘夏」と命名され1975(昭和50)年登録されています。
紅甘夏(べにあまなつ)はその名前の通り、「甘夏」よりも紅がかった柑橘です。
甘夏よりも酸味が少なく、甘くて食べやすいです。

淡い紅の果皮オレンジ色のジューシーな果肉が特徴です。
庭に植えると「代々(橙)家が栄える」と言われる、縁起の良い柑橘果樹です。
紅甘夏には、風邪予防に効果的なビタミンCシネフィリン

疲労回復の働きがあるクエン酸整腸作用のあるペクチンが含まれています。

 

讃岐青果では和歌山県産 紅甘夏2Pを

320円(税込)で販売しておりますびっくりマーク

 

ぜひご利用くださいませ ピンク薔薇

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております真顔

 

宜しくお願いいたしますグリーンハーツ