青ねぎについて | 讃岐青果ブログ

讃岐青果ブログ

讃岐青果のオトクな情報を発信しております!

こんにちは、今日の

   岸和田市宮本町の気温は8.8℃だそうですびっくりさむ

 

   北野農園さんの青ねぎ入荷しております

 

選び方

葉が先端まできれいな緑色をしていて、つやがあり、葉先がピンと張ったものが新鮮。 白い茎の部分が比較的少ないものを

効 果

粘膜の健康維持に役立ち、抗酸化作用で風邪やガン予防に効果があるとされるカロテンやビタミンC、カルシウムや鉄分が含まれている緑黄色野菜です。 また、鎮痛作用や血栓の予防にも効果が期待されています。

特有の強い香りは硫化アリルという成分によるもので、疲労回復や血行をよくして身体を温める働きがあり、刻むことでたくさん作られます。切ってしまうと時間の経過にともない栄養が失われてしまうので、食べる直前に調理するのが良いでしょう。

 

 

青ネギとシーチキンのすき焼き風

     

青ネギ シーチキン 卵 A しょう油 砂糖 酒 …… 1 束 …… 小 1 缶 …… 1 個 …… 大さじ 1 …… 大さじ 1/2 …… 大さじ 1 作 り 方 1 ) シーチキンを汁を切らずにフライパンに入れて強火にかけ、3cm幅に切ったネギを加えてしんなりする まで炒める。 2 )①のフライパンを弱火にして A を加える。 3 ) 2②の真ん中にくぼみを作り、くぼみの真ん中に卵をそっと落とす。 4 ) フライパンに蓋をし、卵が半熟になったらできあがり。

 

讃岐青果では、留河製麵所の年越しそば(つゆ、ねぎ、かまぼこ付き)を、

 

1セット2人前550円(税込)で販売いたします。

 

12月23日まで、ご予約受付中でございます。

 

年越しそばは、12月28日、29日に店舗でのお渡しになります。

 

ご予約は店頭スタッフ、またはお電話でお願いいたします。

 

☎050‐8881‐9709