掃除道具の準備








 昨日のうどん県は、前夜からの雨が残り午前中は雨が降っていました。

 最近出番の少ないミケちゃんですが、居間の居心地が良いのか部屋で過ごしています。



    1




 ミケちゃん、呑気で良いな~~~。



  2




 さて、掃除道具ですが県からの配給が遅くなっていました。昨日電話が入りまして取に伺っていました。



  3



 昨年の皆さんの希望で、熊手は20本。軍手120人分。ゴミ袋50袋。

 そして、草刈機の替刃20枚。火箸20本です。



  4




 毎年配給されますが、替刃の枚数を増やしてもらえないか交渉していますが、予算の関係でどうしても無理の事なのです。
 草刈の替刃は、私が出来るだけ皆さんに配る様にしていますが、事情を知らない方は文句ばかりです。
 燃料代は、当日の分は自治会で負担をしています。ただし、個人的に準備している私の燃料代は個人負担しています。
 それと、大きな事は団体保険に加入している事です。これは、県が負担しています。【草刈作業中の事故は、治療費と入院費も含まれます。それと、入院や通院には少しですが保証金も出ます。】




 そもそも、この活動をし始めたのは、友人が自治会の草刈作業で怪我をしたのがきっかけです。

そして、ある友人が「こんな活動が県にあるよ」と教えてくれたのが始まりです。

 全ての書類を作成して県に提出したのが始まりです。全ての金額がいくらかは知りませんが、自治会の中には私が個人的にお金を貰っていると勘違いしている方もいるようです。

 数年も代表を続けていると、県の担当者と話をする機会がありますが、今では少しの無理は聞いていただける様になりましたが、その事が勘違いに結びついている場合がある様です。【一昨年は、勘違いされて30分怒鳴られました。しかし、息子さん県庁に勤務しています。だから、「詳しい事は息子さんに聞いて下さい。」と答えました。】世の中には色々あります。


 

 秋にも草刈がありますので、道具は全て一度に出しませんが、これも苦情の的にされます。でも、草刈作業に出られた方には、草刈機の替刃・軍手・熊手・火箸などは差し上げています。

 一応これで 、草刈作業の準備はできたと思います。


   ペタしてね     

                 マーボー