4月23日の春日部駅からの健康ハイキング以来のウォーキングの参加になりました。

ゴールデンウィークは、娘が引っ越しするための準備、その準備の間のお孫ちゃんの子守り?などで終わってしまいました。

さて、今回は妻と二人での駅からハイキングの参加となりました。

高田馬場駅の早稲田口をスタートして最初は駅東側を歩きます。

いきなり方向を間違いました。

でも、こんな素晴らしい壁画を見ることが出来ました。

気を取り直して再出発。

BIGBOX脇の道を歩きます。懐かしい風景です。

学生時代から存在していたように記憶しています。

つつじ通りを通り、諏訪神社に立ち寄ります。

立派な本殿です。

今日は気温が上がる予報ですが、空は曇天です。

戸塚署方面に向かい神田川に沿って高田馬場駅方面に歩いていきます。

高戸橋に差し掛かると都電に遭遇。ラッキー!

神田川です。

かぐや姫の歌がすぐに浮かんできました。

神高橋を渡り大通りに出ます。

山手線と西武新宿線が一度に見ることが出来ました。

この先の左側に下落合駅があります。

次は、おとめ山公園に向かいます。

坂道を登っていくと公園あります。

夏は涼みに来るといいですね。

おとめ公園を後にして下落合野鳥の森公園に向かいます。

公園入口の看板を見落とし少し行き過ぎてしまいました。

何人かのグループの人も行き過ぎて戻ってきていました。('Д')

思ったよりこじんまりした公園ですね。

さて、今日の目的地の南長崎花咲公園に向かいます。

以前にも訪問したことがあるのですが、リニューアルしてからは初めての訪問となります。

トキワ壮通りあ休み処

トキワ壮マンガステーション

中華料理 松葉

すでに混んでました。

昭和レトロ館

こんなのあったかな?

ようやく到着しましたよ。

トイレが素敵でした。

トキワ壮

以前は予約制だったらしいのですが、今日は予約なしで入館できるとのことでした。

入館する方は、年配の方が多いかな?

この後は、林芙美子記念館、中野区立哲医学堂公園、中野沼袋氷川神社、沼袋親交会(商店街)の予定でしたが、

急遽コース変更。

目白駅に向かって歩いていくことに。

お昼ご飯を松葉で食べようと思っていたのですが、お店の前に入店待ちの行列があったのであきらめました。

で、駅そばを食べるために目白駅に向かったのです。

目白駅から高田馬場駅で降車していろり庵きらく高田馬場店でいただきました。(^^)/

最近は駅なかの蕎麦屋でお昼ご飯を食べるのがぶーむ?かな。

まだまだ左足の足底腱膜炎が完治していないので、その時の状態で歩く距離等を調整中です。

早く完治していつものようにウォーキング出来る状態にしたいものです。

 

ではまた逢う日まで。

バイなら

 

ちなみに明日は土浦駅からの駅はいに参加予定です。

今回は第22弾の新たなマンホールカードの貰いにいく予定です。