おはようございます。
今日から10月!
秋の声がそろそろ聞こえてきますね。
家の近くの、秋祭りの練習のおはやしの音が聞こえてきます。音譜
 
本日は、本番のお写真を載せてみたいと思います。
丸亀市土器町の「どきっ、DOKI サマーフェスタ」
初めての参戦!
丸亀市の方とはじめてお目にかかるかも!!
台風も去り、お盆休みもこの週末で終わる。
花火もあがるこの日のサマーフェスタは
ちびっ子もたくさん来ていました。

私たちが踊る頃はすっかり日も暮れています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回、私は初めてマイクを持ち、「踊り教室」などをやらせていただきました。
前夜には、しゃべることのシナリオを自分なりに考えて、挑みました。
 
お客様が近い!!
それが最初の感想です。
近すぎて、、、目が合うと緊張するから、
視線はぼやけ気味で遠くを見てしゃべるようにしました・・・( ◠‿◠ ) 
 
しかし。。。「巻いて!」のサインを見たときから、
私の頭の中のシナリオのどこを削ろうかと、頭がフル回転!!
後に控えている花火を押してはいけません…
しゃべりもそこそこに、輪踊りへと移りました。
 
まずは、踊りたそうな子供をステージに上げ。。。
 
たくさんの方にステージに上がっていただき、
場所せましと踊っていただきました。
記念撮影する方もいて、楽しんでいただけたようで。。。
ほっと胸をなでおろしました。
 
最後の暴れ踊り・・・
ん?
子供さんが一人…
正面で一対一で、向き合っています。
何か気になるのかな?(笑)
 
来年もお会いできますことを楽しみにしております。
 
それでは、
今日も良いことありますように!!
「いってらっしゃい」(^.^)/~~~
 
*スクリーンショットなどを載せたので、写真がぼけ気味です。
ご了承くださいませ。