自然療法家Amiちゃんです★

薬に頼らず不調を改善!


私が不安神経症とはじめて診断

された時、あぁ私って病気だった

んだ...と落胆した気持ちと、

宙ぶらりんの状態からやっと解放

された気持ち。そんな状態。

解放っておかしいけど😅


何なんだろうの数十年間だったから、

別に病気じゃないし、何でもないし、

と思っていて、友達にもそう言ってきた。


中学で倒れた時、自律神経失調症と

言われ、うやむやな状態。

検査しても異常なし。

なのに死にそうな位苦しかった泣くうさぎ


会社でパワハラに合い、

会社でパニック発作で倒れて、

会社に行けなくなった。

その時に不安神経症と診断された。

まだパニック障害という言葉は

なかった。


ずっと不安神経症と思っていたら、

ある日、パニック障害って名前に

変わりましたからと言われて、

受け入れがたかった。


精神科領域の病気って、偏見の目で

見られていたし、病院に入るのも最初

はものすごく抵抗があった。

パニック障害と言いたくない、

知られたくないショボーン


そういうこともストレスになる。

どっちにしても不安とストレス💧


何だか一目を気にしながら生きて

いかなきゃいけない感じがした。


結婚の時やお付き合いする人に

話すのも大変だったダウン


理解してくれる人と口では大丈夫と

言っても離れていく人もいた。


転職の時も不利になるから黙っていた。

今は、世間では表向きはオープンに

話せる雰囲気ではあるけど、実際は

わからない...


今では、心の病気ではないと(鬱もね)

わかったから、同じように悩んでる人

に伝えていきたい✨


隠れる必要ない!

一目を気にする必要ない!

性格も関係ない!

怠けてるんじゃないか...と思う

必要もない、ダラッダラしていいの。

むしろ、休んでください😊


自然に触れて、自然なものを

食べて、たくさん寝て、笑って、

ストレスをためない工夫をする✨


パニック障害だからと何よ

と開き直る位がいいよ飛び出すハート


辛くなった時は相談してください!

 

⭐️無料相談受付中⭐️