今週は暑い日が続いてますね。
先週位までは過ごしやすい日や涼しい日もあったのに、
急に暑いと体もついていかなくなります。
4月終わり位から油断して、靴下はかなかったりして、
冷え対策を怠ってしまってます
足はもちろん冷えるけど、お腹と腰回り、冷えてないですか?
私は、冷えは感じないけど触ると冷えてるな~という感じ。
岩盤ヨガの時に、いつも岩盤でお腹や腰を温めています。
冬はもちろん冷たいけど、暑くなって油断している時こそ、
体調崩しやすい気がします。
お正月で買ったヴィーダヴィの福袋。
ジンジャーペーストとマニカハニーが優秀!
しょうが紅茶とか飲んでるけど効果ないと話すと、
「生の生姜は一時的に体はポカポカするけど、深部は熱を下げてしまう」
らしいのです。
「えっ~、そうなの」
そして、温め効果が高いのは「ショウガオール」という成分で、
ショウガオールは、生のしょうがに多く含まれている辛味成分「ジンゲロール」を
加熱したものということ!
「なんですと!」
生姜で一時的にポカポカにもならない私…
福袋だし、このショウガペーストが入ってる福袋を買う!と心に決めた。
あとね、マヌカハニーが体にいいと聞いていたので、
試食できたので食べてみたら美味しくて、買う!と決めた
福袋の種類がたくさんあって悩む、悩む・・・
で、試した結果。冷えが改善された気がしたよ
色々試しても何も効果を感じられなかったけど、
今年の冬は、そんなに冷えなかった
こんな感覚になったこと初めてなのよ~!!!!
そして、いつも疲れていたけど、
マヌカハニーのおかげか元気だった気がする。
寝不足気味でもがんばれた
(これ大事な基準。寝不足で仕事休んだことあるし)
マヌカハニーでインフルエンザ対策もできると聞いてたけど、
冬は体調悪くならなかったから、免疫力があがったたんだと思う。
ショウガペーストは、味の好みはあるかもしれないけど、
ヨーグルトに入れたり、お味噌汁に入れたりして、
毎日、かかさず摂っていて、私はおいしく食べてました。
マヌカハニーには、数字が大きいほど抗菌力の高さを数値で表示している
のだけど、健康維持であれば、数値が低いものでも大丈夫とのこと。
私は、MG100+というものにしてみました。
抗菌力が高い10,000円のほうが甘さ控えめだったのだけど、
それは、福袋には入っていなかった…
で、今の季節、油断しちゃってるけど、引き続きショウガペースト
食べないとなーーと思った。今からやっておくと後で楽だよね。
そして、こんにゃく湿布もやったら、体調万全!
こんにゃく湿布もここ何ヵ月かさぼり気味だし。
暑くなったけど、そんな時こそと自分を戒めるためにも、
ブログ書いてみた。
もっと、早く教えてよ!って人、すまんね~。
冷え性対策・美容と健康には【ヴィーダヴィ】ジンジャーペースト&マヌカハニー
かなりおすすめです
まずはお求めやすい価格のマニカハニーから試してみるといいと思います!