ホーンチミンへ。

ホーチミンも暑かった・・・あせる

一番、暑いみたいだけど、湿気はハノイのほうが強かった気がします。

 

The Reverie Saigon

ホテルの朝食充実してました~!

インテリアも素敵。でも、時間なくてあまり楽しむ余裕なくて残念。

 

人民委員会庁舎とホーチミンさん

 

ダナンからホーチミンに移動の日は、半日は買い物。

ドンコイ通り151番地のアパートのカフェで軽くランチ。

ガイドブックに載っているから、日本人女子ばかり

ハノイやダナンではあまり日本人は見かけませんでしたが、

ホーチミンは日本人観顧客が多かった~。

その後は、買い物タイム音譜

トンボというお店。ここも日本人だらけ。

ドン、ドル、円で払えて、しかも可愛くて良い品物が多くて安いから、納得!

翌日も行ってしまった。冷房もきいてて快適ドキドキ

 

戦争証跡博物館

翌日の帰国日に半日観光後にシェラトンでアフタヌーンティーという予定。

冷房が効いている所が、ホテルかトンボしかない(^^;

他のお店はぬるいんです。(飲食店は比較的冷房効いているよ)

そして、最後の最後に入った日本人が経営しているお店、

可愛いものばかりで、時間があったらじっくり見たかったダウン

でも、時間が10分後とせまっていたので、何も買わずに泣く泣くホテルへ。

その店主の話だと、今年は特別暑いと最後に知る事実あせる

 

ホテルに戻り空港へ。

空港ラウンジで軽く夜ご飯。急いだし、寝不足だし、かなり疲れていた。

22;30発だからもちろん機内で寝ていくのだけど、

なんか、色々と運ばれてきて、全然寝れない💧

1時間位しか寝れなった。

 

そして、成田に着陸できないから羽田に行くというアナウンスがアセアセ

無事、羽田に着いて、みんな出ようとしていたら、成田に戻るというアナウンス。

一体、何なの・・・その間に寝落ちし、ここは成田だよね?

 

とにかく、バッタバタの旅でした。

帰国後、体調悪くなりました・・・ガーン

 

かなり抜粋して書いちゃったけど、

毎日何かしらハプニングがあった6日間の旅でした。