台湾は時間がなかったということを書いたけど、最終日の日の帰りの免税店も25分とかね・・・
だから、空港の免税店で買い物しよう!!って思ってたのね。
で、普通に空港に送ってもらって(遅くなったわけではない)、チェックインの後に、ちょっとだけご飯食べて、1時間以上前に搭乗入口を通過して、お土産みたいねーと言いながら歩いてたんだけど、空港の中も広くて、指定のゲートまでここから20分みたいな表示があったから、
えー!!と思い、インフォメーションの人に聞いたら、
3分で行けるよって言われたから、よかったと思い、
(30分かかるの?って英語で聞いたら、3分って日本語で答えたのよ!)
ちょっとだけお土産みながらウロウロしてたんだけど・・・
全然表示が見えてこなくて、
「なんか遠いね、3分じゃ着かないじゃんねー」と言って
時計見てたら、結構、ギリギリの時間じゃないか・・・と思ってたら、
「ニホンイクヒト~?」と叫んでる人がいて、えーっと思い、
「はい」と手をあげたら、搭乗券を貸してと言われて早足で歩いていき、迎えにきた所からも結構遠くて小走りした・・・30分の間違いじゃないか???
もう、他の人は飛行機に乗っていた なんと、一番最後だった
でも、予定の時間よりも早くみんな乗ったみたい。
一番最後になるとは思ってもなく、買い物もできず・・・
おかしいよね、余裕があったのになーと思いながら、
最後の最後までバタバタでした
でも、そんなことも楽しい思い出かな。