ダージリンはお茶畑だけではなく
ヒマラヤ連峰を臨める場所。
世界第三位のカンチェンジュンガ(8,586m)
を拝むべくタイガーヒルという場所に行きました。
朝3時半。
ホテルの目の前の広場には、この時間にも関わらず
たくさんの外国人とジープ&客引き、そしてチャイを売るおばさん。
この時間から渋滞しながら山道をタイガーヒルへ向かいます。
着くと既にすごい人。
しかし、早朝のダージリン。寒い寒い寒い寒い。
一杯5ルピーのチャイが五臓六腑に染み渡ります。
待つこと1時間、5時半頃から徐々に周囲が明るくなり
雲海に囲まれていることに気づきます。
左手には月の入りを見、斜め前にはカンチェンジュンガ
右手から太陽が昇ります。
日の出より前に、カンチェンジュンガの頂が赤く染まり・・
どこよりも早く朝日を受けて輝く姿に思わず涙が出ます。
世界3位の高さだからこそなせる業。
そして日の出と同時にたくさんの観光客から歓声が!
最初は人の多さに辟易していたけど
みんなでじっと待つ朝日も悪くない。
何より、こんなに感動的な光景を
自分だけでなくいろんな人と共有できるっていいですね。