プシュカルは衣料品の問屋の多い場所。
さすがに、デザインもなかなか凝っていて
しかも安いのでついつい手が伸びてしまいます。
コットンサリーも思わず買ってしまいました。
そんな街を歩いているとカラフルなお店を発見。
おそらく服の染料かと思います。
でも、これを使うんだかなんだか色落ちが本当に激しい・・・・
買った品物たちを洗ってみると
俺色に染まれといわんばかりに、洗濯機の泡が色とりどり。
一緒にあらった白タオル、白シャツは見事に他の色に大変身。
最初から白いのなんてなかったんだと言わんばかり。
オレンジの足マットは、灰色に変身・・・
それに引きかえ日本製品はすごい。
「色落ちする場合があります」なんて書いてあったって
そんな目に合ったためしがない。
何が違うのでしょう~?