マハーバリプラムの砂浜にあるメリーゴーランド。
メリーゴーランドなんていう名前はふさわしくないのです。
間違いなくこれは回転木馬です。
おじさんが中央のエンジンをかけると
ブロロロッ
エンジンが黒い煙を吐き出し、回転を始めます。
そのスピードたるや!
私が人生で見たアトラクションで最速です。
大人も子供も回る回るぐるぐるぐるぐる。
以下はもう最速時を過ぎて止まりかけた頃の動画。
あまりの衝撃に立ち尽くしていると
「ヘイ!カモン!」
うーんうーん。ネタとしては乗るべきか。
でも、こういうの一番苦手なんだよな。
それでも好奇心がまさり挑戦しました。
1回50Rs(約78円)と砂浜の遊びにしては高い。
「ファスト!OK!?」
「ええっ!」
私の返事も聞かずに容赦なくスタート。
わわわわーわわわわわー
これをベルトもなしにするのがすごすぎる!!
わわわわわーーーーー
エンジンの前のおじさんを軸にひたすらぐるぐるぐる
アトラクションから降りて初めて立っていられない
という感覚を味わいました。
へたり込んでいると、別の担当の人が近寄ってきて
「大丈夫?もっかいやる?」
さすがにもういいわ・・・
「日本人?どんぐりころころころころ」
はっ!!
この旅6人目のどんぐりころころ男!
「誰に教わったの?」
「とんとんていう日本人だよ。彼は1週間いて教えてくれたんだ。」
貴重な情報を入手。とんとんという日本人男性らしい。
「あ、彼も僕のともだちだよ。」
「はーい。こにちわ。ありがと。さよなら。どんぐりころころこ」
なに!!!7人目の登場だ!!
うーん、とんとんという日本人、各町でどんぐり集会でも開いたのか?
確率が高すぎる・・・
なぜかせがまれて海辺でひたすら何度もどんぐりころころを歌わされました。