マイ経営学 Ⅲ―⑤

 

 

人生、性格、考え方はそれぞれひとにより異なる

 

人間稼業を続けるなら,自分の理念・自信をもつことが極めて大切と思う

 

 

教科書にしても関連著作にしても、言わばガイドブック

 

 

経営学は経済学から分離したものであろうが、奥深いはず

 

自分自身の人生航海マップを考えてみる

 

 

 

       

      

 

 

二千数百年前の戦国時代の韓非子が何故いまでも重用されるのか

 

マキアベリは15~16世紀のイタリア、フィレンツェの官吏

 

 

二人に共通するのは性悪説

 

つまり間不信の哲学

 

イタリア語は表音文字、中国語は表意文字

 

マキアベリの論調は具体的であるが、韓非子は要点を漢文で短く突く

 

 

 

経営学の主要科目

 

   経営戦略

 

   マーケティング

 

   会計・財務

 

   経営組織管理

 

   情報科学

 

   商法・民法等関連法律

 

    歴史学

 

   人間学

 

 

実務的には、それぞれの分野を専門家が担う

 

 

 

      

 

 

もうかなり以前に知人の好意で自分名でCDを出版した

 

タイトルは”救命ボートに全員は乗れない”であった

 

企業勤務者を対象とした

 

企業社会における生存競争に対処の仕方を述べた

 

あくまで実体験をベースに、謙虚に表現したつもり

 

 

      

 

   

トヨタの豊田章男氏(63歳)が社長職を佐藤恒治氏(53歳)に譲り、自身は会長となった

 

随分思い切った抜擢人事

 

急速に変化する世界情勢、科学技術の進歩

 

トヨタにはいつでも社長職が務まる人が10人いると聞いていた

 

佐藤新社長を補佐する人材は頑強

 

 

 

トヨタは世界No-1の自動車メーカー

 

EV(電気自動車)に急ハンドルをきるメーカーは多い

 

マスコミはトヨタのEV化の遅れと報ずる

 

トヨタの全方位戦略は堅実といえる