新しい曲を覚えようとする時、歌っているアーティストのCD音源をよく聞き込む事は大切ですが、

たまに、レッスンで生徒にどの音源を聴いているか確認する事があります。

聴かせてもらうと、すごいアレンジと個性が強い歌い方をしている音源であることがあります。

最近の若いアーティストの音源はとてもかっこいいのですが、初心者にはこのフィーリングは出せないのと、逆に良く聴きこんで真似した故に我、違和感のある歌い癖になってしまうという事もあります。


そんな時は今日を覚える為に聞く音源は、シンプルで聞き取りやすい英語の音源を選んであげます。

それで発音やスイング感などを良く聴き取って歌えるようになってから、アレンジの効いたアーティストの音源をコピーしたり参考にすると良いでしょう。

私はナットキングコールやフランクシナトラをおすすめしてます。


応援してね❗️