高音域では大きく2パターンの問題があって


一つ目のパターンは喉を締めてしまうので高音綺麗に響かないパターン。


これは地声でどこまでも高音を出そうとすると起ります。


高音で喉が苦しい時はそのような状態になってます。


地声はパワーがありますが、
高音域では綺麗に聞こえませんし音域も広がりません。


パワフルな高音を出すには喉を締めてはいけないのです。


もう一つのパターンは裏声で声に芯がなくなるパターン。


この場合地声と裏声の響きに差があり過ぎて高音域では声がスカスカで急にパワーダウンしたように聴こえます。


芯のある裏声を出すにはトレーニングが必要なのです。


いずれにせよいかに無駄な力を抜いて、
締めるところをしっかり締められるかがポイントになってくるのではないでしょうか。




吉川水砂子は今何位?
(●^o^●)
くりっく
↓↓↓