発声で一番大切と言われているのは、
声の出し方そのものではなく

呼吸と姿勢

です。


特に呼吸。

歌う時は腹式呼吸にすると声が安定しますが、


肩や胸の上部が上がらないように
します。


息を吸う時は肋骨の下あたりを横に広げるようにすると肩が上がりません。


腹式呼吸を習っても歌う時は肩が上がってしまう人も少なくありません。


声が安定しない人は呼吸を見直してみてください。


歌いながら肩が上がらないように肩や胸の上部に手を当てておくと良いですよ。


吉川水砂子は今何位?
(●^o^●)
くりっく
↓↓↓