2024/05/31.

 

今朝の最低気温は午前6時の16.3℃,日中の最高気温は午後15,16時の20.3℃でした(ウェザーニュースから).

 

今日も園から田んぼ,帰りしに公園.公園の観察は早朝(04:51~05:21),帰りし(07:22~07:32)の2回です.昼間(12:43~12:44),池の様子だけ見に行きました.

 

(写真(c)は 24/05/31 04:59, 04:53, 07:32, 12:44)

日の出時刻(04:24)35分後.今朝はたくさん雨が降っていて,薄暗い池.

 

気になるのは池の水嵩.ゴイサギさんも心配そう.

 

帰りしの池にはどんどん水が集まっていて,東エリアの杭は全く見えません.水位は1m以上,上昇したようです.

 

午前中にほとんど雨が上がったので,昼間,池の様子を見に行きました.杭の頭が見え始めています.それでも普段よりは20~30cmぐらい水嵩が高い状況でした.

 

今日のカイツブリさん.

 

東のつがいシナモンちゃんとサフランちゃん.今日は姿を見せず,鳴き声も聞けませんでした.今朝は雨が激しく,水位上昇.浮巣と言えども危険な状況です.東のつがいは抱卵中のはず.卵を守ることが出来たのか,とても心配です.

 

西のつがいソルちゃんとルナちゃん.時々鳴き声が聞こえましたが,姿は見せませんでした.西のつがいには雛ちゃんが生まれているはず.カイツブリの雛ちゃんは,早成性で生まれた時から泳げます.(たぶん)今はまだ,巣の上で生活していますが,水位変化は大丈夫です.気になるのは,予定日から2週間ほど経っているのにまだ姿を見せない事.明日こそは,草むらから出てきて元気な姿を見せて欲しいものです.

 

(写真(c)は 24/05/31 05:14, 05:02)

今朝のカルガモさんは5羽.

 

雨の中をあちらこちら泳ぎ回るつがいのカルガモさん.どうしたのかな?

 

カワセミさんは雨が強くても「チチチ」と鳴きながら飛び回っていました.雛ちゃんのおねだりは,雨なんか関係なし.

 

(写真(c)は 24/05/31 07:25, 12:43, 12:42)

水嵩がどんどん増してくるのを心配そうに見つめる西のオオヨシキリさん.巣は水没せずに大丈夫だったのかな?

 

昼間池に行ったら,ちょうど目の前に東のオオヨシキリさん.

 

すぐそばにもう1羽.どちらが旦那さんで,どちらがお嫁さんなのかは不明.早朝は草むらの中でチョロチョロする姿しか見えませんでいしたが,昼間は2羽とも少し目立つところに.巣が流されて,困っていたのかもしれません.

 

田んぼの方.

(写真(c)は 24/05/31 05:31)

鉄塔のハシブトガラスさん.近くに行こうと思ったら,両親が左と右に分かれて飛んで行きました.餌探しのよう.少し時間を置いて(06:41~06:42),見に行ったらまだ戻っていませんでした.巣に雨よけはありません.雛ちゃんは濡れても大丈夫なんでしょうか?

 

(写真(c)は 24/05/31 06:47, 06:03)

田植え前の田んぼでお食事中のカルガモさん.遠くて性別は不明ですが,全羽,成鳥さんです.

 

田植えを終えた田んぼを歩くカルガモさん.雄の仲良しさんです.

 

今年はとうとう,5月中に雛ちゃんに会うことが出来ませんでした.

 

(写真(c)は 24/05/31 06:06)

橋脚下のチョウゲンボウさん.雨は苦手のようです.今朝は姿がありませんでした.

 

 

自分メモ:

今日はコジュケイさんの鳴き声を聞けませんでした.

 

カメラの時刻較正(9/19,前回は7/6)

カメラC:-1:04

カメラN:+0:38

カメラP:-2:08 → 24/05/09 電池切れ確認.時刻設定.