2023/08/22.

 

今朝の最低気温は午前5時の26.6℃,日中の最高気温は午後16の32.4℃,熱帯夜で真夏日でした(ウェザーニュースから).

 

今朝も田んぼから公園へ.公園の観察は朝05:43~06:21の1回です.

 

(写真(c)は 23/08/22 04:51, 05:45)

日の出時刻(05:03)の10分前.低くて黒い夏の雲さんと,高い秋の雲さんの共演です.

 

日の出から40分後,公園の東の空.今朝のお陽さんも元気一杯,眩しく輝いていました.

 

今日のカイツブリさん.

 

西の方で鳴き交わしの声.椿ちゃんも菫ちゃんも元気そう.しばらくして,東の方に1羽が出てきました.写真を撮ろうと構えたら,潜ってしまい,その後出てきません.今朝は残念ながら写真は無しです.

 

(写真(c)は 23/08/22 05:47)

今朝のカルガモさんは28羽.

 

(動画(c)は 23/08/22 05:48)

「ガァ,ガァ」「ガァ,ガァ」,池の何ヶ所かで鳴き合っていました.

 

(写真(c)は 23/08/22 05:56)

そのうち,何羽かずつまとまって,何処かへ飛び立っていきました.2羽組が多かったです.

 

鳴いていたのは,何処へ行こうかあちらこちらで相談していたのかもしれせん.

 

 

今朝のカワセミさん.2羽が一緒に飛び回っていました.カルガモさんが鳴いている動画にも,1羽のカワセミさんの水上を飛ぶ姿が写りこんでいます.

 

(写真(c)は 23/08/22 05:47)

止まっているのはカワセミママのよう.ママとパパ,仲良く池のそばにいるようです.

 

(写真(c)は 23/08/22 05:48)

久しぶりに親バンさんが1羽,姿を見せました.雛ちゃん,幼鳥さんは出てきません.ほとんど鳴かないバンさん親子,池で暮らしているのか引越したのか,詳細は不明です.

 

オオヨシキリさんは鳴き声が聞こえました.まだ,残っている個体がいるようです.

 

田んぼの方.

(写真(c)は 23/08/22 05:14, 05:33)

1羽,川にいたカルガモさん.

 

2羽で気持ちよさそうに飛び回っていたカルガモさん.

 

今朝は短めのウォーキングだったこともあり,見かけたカルガモさんは少なめ.雛ちゃんには会えませんでした.

 

(写真(c)は 23/08/22 05:05)

電柱のホオジロさん.近くの電柱から電柱へと飛び回っていました.

 

おまけの写真.

(写真(c)は 23/08/22 05:07, 05:17)

朝の見かけたとっても大きな鳥さん?!左の方にクチバシが.カワウさん??それとも,サギの仲間???

 

あれっ?いつの間にか竜に変身?!

 

 

 

自分メモ:

コジュケイさんは神社や他で鳴いていました.

ヒクイナさんは気配無し.

月読のキジさん,高校前のキジさんは気配無し.

カメラの時刻要確認.