レゴラ2巡目のほぼ中間。

 

若干の皮膚の荒れは出ているが、今のところはうまくコントロールできている。

痒みや痛みなどもない。

 

症状は、前レジュメンよりは断続的に続く咳は少なくなったが、相変わらず出るっちゃ出る。

食欲はあるが、気が付けば2011年冬のオペ後の体重くらいになっていて、脂肪摂取をひかえなければならない朝食を除き、なんでも食べる。 でもなかなか増えない・・・。

 

咳1回およそ2Kcal。 100回で200。やはり、バカにならん。

 

 

咳が減ったかと思うと、たて続けに出たりして、少しは効果があるのか、副作用が強いだけなのか、咳が続くたびに考えてしまう。

 

 

それに加えてPM2.5が基準値の3倍を超えたとか。

この水準は外出を控えるレベルだそうで、そうすると副作用の喉の違和感や咳も当然影響を受けているわけで・・・

 

そんな感じでもやもやっとしている土曜日の朝。