Asian Style ~Aya's Heal&Natural Life~-SN3J00480001.jpg
今日は忙しい1日でした。
が、まずは強烈体験をしたので、そちらからかいてみることに。

門前仲町のお招き屋という店へ、フィリピンつながりの仲間とでかけました。
薬膳の店ということもあり、店内には健康酒がずらり。。

高麗人参やしょうが、花梨などはベーシック、
ほかにも梅酒やこけもも、ざくろに金柑と、色々と揃っています。

そして。。。
サソリや蟻の酒が。。

私はなつめのお酒を飲みましたが、
仲間の一人が「蟻」にチャレンジ晙

私ともう一人は、ちょっと体験。。

お酒はウォッカをベースに作ってあり、
とにかくアルコールがキツイらしい。
&チャレンジャーの話では、ありには酢酸があるとのことで、
少し酸味があるという。
で。

体験。。

うっ。。強い。。
ビリっとくるキツさはウォッカのもの。
よくよく味わうと、微妙に酸味が。
お酒に弱い私には、ちびちびしか味わえない。

続いてみんなで
あ、あ、ありを。。。
味わうことに。。

「あ。ゴマだ」。

次々に食べる私たち。
その味はホントにゴマ。
ジャワで食べた、コブラの唐揚げに続く第2弾。
次はなんだろうな~晚