明日から皆で実家へ帰省するので

そのお知らせと旅の無事を祈願するために

お参りしました。


まずは、

昨日は孫の保育園のお迎えを

頼まれたので、お迎えの後4時頃

孫を連れて星川杉山神社

へ参りました。


まずは手水舎で清めてから。


拝殿にマスコットキャラクターの
スギマロくんがいました。

早速、見つけた孫がハッパ!と
叫んでいました笑。
孫も
お賽銭もちゃんと入れて
手を叩きながら、何度もお辞儀をしてました。

お稲荷様にも
ありがとうございますと、手を合わせて
お辞儀してます。


あとはひとしきり境内を散策して
砂利をさわったり、お花を見つけたり
土を触ったりと。

わたしは
祝詞を木々を仰ぎながら
奏上しました。

時折風が強く吹いてきて

くすのきの花が風に舞いながら

落ちてきます。


またまた頭髪のなかに落ちてきました。


ありがとうございました。

むらさき音符ピンク音符音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符




そして

今日5月17日


昨日

何かしら呼ばれたような気がしたので

今日は昼過ぎに

神明社へお参りにいきました。



誰もいらっしゃらなかったので
声をだして祝詞を奏上しました。
体の力が抜けて心地よいです。




初めて知りましたが
左手に蛇口があり、そこからお水が
いただけるようです。

境内地下七十mから汲み上げた井戸水で
水質検査合格済みなので飲用できる
ようです。
ひと口飲んでみましたチュー
美味しいブルーハーツ


手を合わせて暫くすると
はらはらと葉っぱが落ちてきました。


豊受大神様
明日は瀬戸内海にある龍宮城へ向けて
精一杯
祝詞を奏上いたします。
🙏



甘い花の香りが漂ってきます。

季節柄かしら

揚羽蝶やクロアゲハも

何度も

飛んできました。


明日からの帰省の目的は

母に会ってひ孫を見せてあげたいと

思いまして。。。

すぐに忘れてしまうだろうけど笑い泣き


行ってきま~す。