どんな雰囲気なのか

ドキドキしながら、、


桜木町駅から登り坂を歩いて行きます。

まだまだ、参拝の方が多く
いらっしゃいました。

こちらの神社は明治三年に創建され、
横浜の守り神、関東のお伊勢さまと
呼ばれているらしいです。


今回は表参道の鳥居をくぐると
風が吹いてきて、カラスさんが
飛んできました。

石段を一緒に上がってくれましたよ爆笑

夫は何度も休みながらも
坂道を登ってきましたので、

カラスが軽やかにジャンプして上がる姿に
俺より元気!って言ってました笑笑


賑やかでしたね。

以前より明るい気がします。

拝殿にてお参りいたしました。



御祈祷が始まり
太鼓の音が鳴り響きました。

本殿がみえますね。

伊勢神宮から下げ渡された
『西宝殿』をこちらへ移築。

市街地に茅葺屋根の再現が
許可されたことも特例のようです。


すぐ横に大神神社があります。

杵築宮 

至るところに御神籤やら神社関係の
グッズ販売が旺盛です爆笑爆笑

でも、
それが不思議な活気と明るさのようにも
感じました。

横浜の街中に神様が
いらっしゃれば、それはそれは
有り難いことです。キラキラキラキラ

もし、いらっしゃれば
相当タフな神様でしょうか。。。

この辺りでお焚き上げをしているらしく
煙たく、上から黒いススが落ちてきましたよ!


今日は楽しい一日を
夫と過ごさせて頂きました!!

ありがとうございました。
(*- -)(*_ _)ペコリ