10月6日の事。

報国寺、私はまったく知りませんでした。
竹林が有名と娘に誘われお伺いしました。


「薬医門」を通り参道へ。
とてもすっきりした感じの山門です。

手入れされたお庭が続きます。



本堂です。
ご本尊の釈迦如来座像が祀られているそうです。


本堂の右手

こちらに居るとき
大きな黒揚羽蝶が背後からヒラヒラと
私の目の前を飛んでゆきましたお願い
最近、よく蝶々と遭遇するので
もしかしてなんて思いました。

でも、まあ、
お花や木々がたくさんあるからでしょうね。



竹の庭入り口を入ると、


枯山水のお庭

足利氏のやぐら(お墓)

鎌倉特有の横穴式墳墓というようです。

足利家時や自刀した足利義久のものだと
考えられているようです。
多数の五輪塔がみえます。


まっすぐに伸びた孟宗竹


一時、突風のように風が巻きおこりました。
一斉に竹が大きくうねりだし
頭上から竹の葉がくるくると回転しながら
舞い落ちてきました。



祝詞を心唱しました。

茅葺きの鐘楼
秋には銀杏が見事らしいです。

桜の花が咲いていました。

四季折々、お花が楽しめそうな
お寺ですね。


さすが鎌倉の観光地だけあって
とても手入れされたすっきりしたお寺でした。
気持ちよかったので帰り際に本堂の横あたりで
祝詞を心のなかで唱えました。



外国の方も多く、
竹林の奥には休憩処もあり
多くの方でにぎわっておりました。

後で調べたのですが
この寺領に川端康成氏が住んでいたようです。
鎌倉には有名な人たちの住まいが
多くありますものね。


ありがとうございました。