あの頃の思い出1日1機種1エピソード 第13回目 | にわかスロッター サンタ の明るく楽しくパチスロを打つ

にわかスロッター サンタ の明るく楽しくパチスロを打つ

パチスロ 打つために 働いております

しばしば 遠くに行ったりしてます

パチスロ必勝ガイドクラシック 掲載順に
私の昔ばなしをお届けする企画

第13回目になります


特集
伝説のリーチ目マシン 

ユニバーサル系 コーナー より
4号機  エレクトロコインジャパン






チェリーバー
1993年

4号機 の 第1弾

コンチネンタルの検定取消処分があり、瑞穂製作所から当分新台が出せれなくなったためなのか、 新たな業務提携としてエレクトロコインジャパンからの登場でした

3号機から4号機はかなり大きくゲーム性が変わりました
その中にボーナスの告知ができるようになりました
このチェリーバー
ボーナスはビッグのみ
ボーナスフラグが成立したらリーチ目が出ますがその時、リールの中段にフラッシュが発生
ビッグボーナスがすぐにわかります
が、
このフラッシュ
気を抜いてると見逃してしまいます
って言うより、フラッシュのタイミングがわかればどうってことないのですが

で、リーチ目が出てるのにフラッシュしなかった場合が集中
シングルボーナスが頻繁に揃いコインが徐々にかに増えていく



ゲーム性能はよかったとおもいますが


ボーナス中は暴走族を彷彿させる音

適当すぎる

私、実機があるということは
多少の思い入れはありました

ここから、激動の4号機時代が始まったんですね