ゴール裏には行かないゆるサポのスタジアムガイド

ゴール裏には行かないゆるサポのスタジアムガイド

ゴール裏には行かないゆるサポのスタジアムガイド。
アウェー遠征の手助けになれば。

ゴール裏には行きたくないけど、好きなチームの試合を見にアウェーにも行きたい!
そんな人のためにどこの席ならビジターユニ着て見れるよ的なスタジアムガイド。
私自身の体験を元にしていますが、シーズンによって変わったりしますので、保証はできません。
係にダメと言われたら素直に従いましょう。
私と同じ考えの人がチケットを取る際の助けになればと思います。
Amebaでブログを始めよう!

セレッソ大阪の新しいホームスタジアム。

2021年開業の新しいスタジアム。

 

 

イングランド式のサッカー専用スタジアム。

ビジター側のゴール裏のスペースを考えるとラグビーもできそうっちゃできそう。

元々はホッケー場だったところを改修して、Jリーグで使用してたところを、さらに改修してヨドコウ桜スタジアムになった。

収容は25000人。

 

前はメインスタンドが東側にある作りだったのが、そこも西側がメインになるように変更された。

 

メインスタンドのみ2層式で、他は1層。

ビジターゴール裏だけ屋根がない。

ビジターゴール裏はピッチから離れているし、傾斜もなく、席数も少ない。

完全に虐げられている典型。

バックスタンドからはピッチも近く非常に見やすい。

 

オーロラビジョンはビジターゴール裏にひとつだけ。

 

コンコースはそこまで広くないし、トイレもそこまで数が多いわけではない。

コンコースはユニなど着ていなければぐるっと1週できるはず。(未確認)

 

ビジターはゴール裏、メインとバックのビジター寄りならユニを着て応援できる。

 

特筆すべきはピッチの状態。

南側ゴール裏に屋根がないこもあり、芝の育成も良さそう。

観戦した日は台風並みの大雨でKO1時間前には水が浮いていてボールが止まるような状態だったのが、開始前に雨が止んだら後半にはボールも走る並みのピッチになっていた。

この水捌けは素晴らしいと思った。

 

最寄りは長居か鶴ケ丘。

新幹線で行って、JR使うなら鶴ケ丘のほうが便利そう。

 

このスタジアムの開業でヤンマースタジアムのほうはどうなるのだろうか。

陸上では使えるんだろうけど。

だいぶ老朽化してきていたし、こっちも建て替えが行われるのだろうか。

 

今のJリーグの在り方を考えると理想のスタジアムだと思う。

こういうスタジアムを持ちたいと思っているクラブは多いと思う。