ちょっと薄曇りだったけど

今年もまんさく園の花たちに会いたくて

ちょっとドライブ
🚙

新見に近づくと
空が曇って雨が降ったり止んだり
☔️汗汗

雪も舞ってきた🌨️

でもまんさく園に到着したときは
青空も見えてホッ😌

駐車場で迎えてくれた
アテツマンサク




アテツマンサクは

萼片が黄色であるのが特徴


植物学者の故牧野富太郎先生が

新見市の山でみつけたマンサクです


当時、新見市は阿哲郡だったことから

アテツマンサクと名付けられました







ピンク色のアセビも咲いてました






ユキワリイチゲ

(雪割一華)









雪割一花福寿草


ちらついた雪と福寿草







節分草



節分草雪割一花






ひっそりと咲いている

ホソバナコバイモ
(細花小貝母)






ユキワリソウ
(雪割草)










アマナ(黄色)




セリバオオレン
(芹葉黄蓮) 







小さな白い妖精を思わせる

直径1センチ程の白い小さな花は


キンポウゲ科オウレン属の常緑多年草で

山地を中心に育生しており

日本特有の植物だそうです



小葉が「芹(セリ)」の葉のように

細かく切れ込むことから

「芹葉黄連 (セリバオウレン)」 

という名が付けられたそうです






小雪が舞うセリバオオレン群生地






晴れたと思ったら急に小雪が舞い

寒かったけど

今年もたくさんのお花に会えた

まんさく園


行ってよかった〜


暖かくなったらまた行きたいな


(๑´ლ`๑)


⬆️ 全部会えました〜