さとうきび酢 きらさん はじめました。パート2 | 三州屋ぶろぐ

さとうきび酢 きらさん はじめました。パート2


三州屋ぶろぐ-サトウキビ酢 きらさん

しずくのロゴの3つの深いぃ意味とは・・・はてなマーク



合格・太陽と潮風に育まれたサトウキビの搾りこまれた一滴汗


合格・珊瑚質の土壌から湧き出た水の一滴汗


合格・手間を惜しまず手作りした生産者の一滴あせる



1つのロゴにこんな思いが隠されていたなんて・・・




「きらさん」は、沖永良部島の大自然からから搾り出された一滴です。


あぁ~DASH!


そんな大自然いっぱいな「きらさん」の



おいしい飲み方は

■スッキリをお好みの方
水で約8~10倍に薄めてお飲みください。
スッキリとしたまろやかな酸味をお楽しみいただけます。


三州屋ぶろぐ-きらさん水割り


■酸っぱさが苦手な方
野菜ジュースや柑橘系のジュース(オレンジ、アセロラ、グレープフルーツ等)、牛乳に大さじ1杯を加えてお飲みいただくと、酸味がやわらぎ、酸味が苦手な方にもおすすめです。
牛乳で割るとヨーグルト感覚でいただけます。
柑橘系のジュースで割った場合、小さなお子さんでもゴクゴク飲めちゃうほどの美味しさです!


三州屋ぶろぐ-きらさん 野菜ジュース


お取り寄せはこちら