今日から 舌圧が下がり始めた。
本当に不思議なんだけど、週末に入れ替わる。
舌の持続性も弱くなっている。
あれ⁇ステロイドパルスの効果が見られない🤔
おかしいなぁ〜。
午後 作業療法士の先生とリハビリ。
まぁ 腕の状態は変わらず。
大好きな粘土押しだけ、バッチリ👌
お部屋に戻ってから、回診。
結局ステロイドパルス3日 意味なく終わった事を伝えた。
今の症状と、ステロイドパルスの効果が見られなかった事から、間違いなくMMNの症状がはっきり出ていると。
一部 重症筋無力症の症状は、落ち着いたのもあるけど。
元の症状はMMN。
多分、オミクロンでMMNが引き出されたと。
今まで以上に 厄介なMMNになっている。
今後は、21日からのベニロン投与。
年末年始で7日間退院して、年明けに再度入院。
(7日間あければ、医療保険のリセットが出来るとか。)
1月末にベニロン投与して、様子見て。
施設を探すか、病院で歩けるようになるまで 入院するか・・・になるかなぁ〜と。
歩けるようになる方なら、後者になると思われる。
旦那の在宅ワークが 週2〜3日あるけど、出勤する日の1人生活に、支障があると。
転んで骨折って寝たきりになるかもしれないので・・・って。
先はまだまだ長かった。
そして ここに特支で働いてた時の生徒が3人いる。
何か変な感じ。
1人は担当してくれたり、もう1人は手術室に居るって。
もう1人は、研修でこの病棟に降りて来てるみたい。
その内 ご対面するだろう。
懐かしいので、この病棟担当の看護師になった生徒とは、良く話す。
思い出話で盛り上がる。
それもまた 楽しみの一つ。
あと、6病棟の看護師さんと、4病棟の看護師さんが そっくりで・・・。
その話でも、盛り上がる。
4病棟の室長さんに、是非2人をご対面させて欲しいって頼んだ。
実現させたいって室長さんの返事。
その時は是非立ち会いたいって伝えた。
しばらくは、この病棟に6病棟の看護師さんは、来やすいからね。
そんな感じなので、病院生活もまんざらではない。
今週は、割とあっという間に過ぎたかなぁ。
明日のリハビリも頑張ろうと‼️